5大政策

地域の課題解決に全力を尽くします!!

  1. 健康な生活を守る社会福祉

    世田谷区独自の充実した高齢者対策を確立

    • 行政・事業所・社福等と連携を強化し、老々介護や独居対策の向上に努めます。
    • 食事・運動・口腔ケアなど認知症予防の具体的施策を展開します。
    • お年寄りをオレオレ詐欺等の犯罪から守ります。
    • 高齢者グループの加入促進と運営支援を進めます。
  2. 防犯と防災で生活環境の保全

    不安と危険の解消、防犯・防災に対する意識と知識の向上

    • 「自分の身は自分で守る」首都直下地震への実効ある対策を推進します。
    • 交通危険個所の改善を促す道路整備を推進します。
    • 夜道や公園等への街灯や防犯カメラの設置を徹底します。
    • 地域や職場、学校等で、防災知識を学ぶ機会を積極的に設けます。
  3. 公共施設の整備と公共サービスの充実

    生涯学習やスポーツを楽しめる環境づくり

    • スポーツ・文化活動等、多彩な活動ができる多目的ホールを整備推進します。
    • スポーツイベント等を企画し、区民がスポーツに親しむ機会を創ります。
    • 地区会館や区民センターの設備を有効に活用し、区民の運動の機会を増やし健康増進を図ります。
    • 総合型スポーツ・文化クラブの運営支援を充実させ、地域コミュニティーの育成を図り、住民間の交流を促進します。
  4. 子育て環境と教育環境

    未就学児・幼児教育環境の充実と子育て家庭の負担軽減

    • 保育待機児の解消と子どもの立場に立った保育を充実させます。
    • 区立小中学校の教員増員や教育内容の充実、学校関連組織の整理・統合を進めます。
    • ひとり親家庭や心身に障がいを持つ子どもたちへの支援策を構築します。
    • 地域の特性を生かし、スポーツや文化活動を通じて、児童、生徒と地域住民の結びつきを強め、地域力の向上に努めます。
  5. 活力ある商工業の振興と支援

    中小商工業の相互的な共存共栄を確立

    • 商店会や商工会の活動を活性化し、情報の共有を図り、研修会などを開催します。
    • 異業種交流やビジネスマッチングを企画し、新規開業を支援・促進します。
    • 地区計画や用途地域の見直しでメリハリのある地域づくりを推進します。
    • 区内7か所に指定された農地保全重点地区を中心に、生産緑地の保全に努めます。

世田谷IMAGE2