世田谷区議会議員下山よしお(下山芳男)の公式サイトです。世田谷区議会議員下山よしお(下山芳男)の公式サイトです。
  • 下山よしおの5大政策
  • 下山よしおの主な活動実績
  • 下山よしおのプロフィール

ごあいさつ

下山 芳男

すべては健康から

日本全国、地方自治体では少子高齢化社会を迎えており、対策に迫られております。お年寄りが増えます。特に独居のお年寄りがこれから先どんどん増えていきます。行政は、区民の皆さんがいつまでも健康で、しかも地域の中で楽しく、安心して過ごすことができる環境を整えていかねばなりません。

私は文具商を生業に、母校駒沢小学校のPTA会長をはじめ、まちおこしや地域活動に積極的に参加し、さらに区議会議員となり、常に地域と密接にかかわることをライフワークにしてまいりました。長く地域の皆さんとお付き合いさせていただく中で感じることは、子どもとお年寄りが健全で健康でいることが、地域では最も大切なことであるということです。

市街地が多くを占める世田谷区では広い土地の確保は容易ではありません。本当に必要なものがあっても簡単には新設できません。例えばスポーツや文化活動に使える施設や、園庭のある保育施設等、それを望む区民がたくさんいることがわかっていても、解決が難しいのが現状であり、区政の課題となっております。

私は先ず、区民の声が確実に届く区政、透明性の高い区政を築きます。そして特にお年寄りと子育て世代の皆さまの声を聞き、健康増進につながる公共施設の整備や、公共サービス、社会保障、福祉の充実を進めます。元気な子どもが健全に育つ世田谷、お年寄りがいつまでも健康な世田谷を目指してまいります。

皆様方のご支援をよろしくお願い申し上げます。

下山 芳男